南薩地区パソコン(Excel関数)研修



日時:平成31年1月24日(木) 午前9時30〜午後4時30分
場所:コミュニティセンター知覧文化会館 2階 中会議室



◆ 開会
1 1  オリエンテーション
      1.開講の挨拶・講師紹介
◆ 説明事項
     テキスト
      1.関数の基本
       1)関数について
       2)相対参照と絶対参照について
      2.日付を求める関数
       1)経過年数・月数・日数を求める(DATEDIF)
       2)指定月数後の日付を求める(EDATE)
      3.計算する関数
       1)条件に合うデータを合計する(SUMIF,SUMIFS)
       2)四捨五入や切り上げ・切り捨ての計算をする(ROUND)
       3)基準値の倍数にする(CEILING.MATH)
       4)表示行だけ計算する(SUBTOTAL)
      4.統計で使う関数
       1)中央値を求める(AVERAGE,MEDIAN)
       2)最頻値を求める(MODE.SNGL)
       3)順位を付ける(RANK.EQ)
      5.財務に関する値を求める関数
       1)ローンの返済額を求める(PMT)
       2)返済期間を求める(NPER)
       3)減価償却費を求める(SLN)
      6.検索して値を求める関数
       1)左端に特定の値を持つ行の指定した列の値を求める(VLOOKUP)
       2)行と列を指定してその位置の値を求める(INDEX)
       3)指定範囲内の相対位置を求める(MATCH)
       4)複雑な検索を行う(INDEX,MATCH)
      7.データベースで活用できる関数
       1)データベース関数とは(DSUM)
       2)条件を追加する
      8.文字列の処理をする関数
       1)文字列を検索する(FIND)
       2)ワイルドカードを使って文字列を検索する(SEARCH)
       3)文字列の指定位置から指定文字列を取り出す(RIGHT)
       4)文字列操作関数を組み合わせて使う(LEFT、FIND)
      9.条件を指定して処理する関数
       1)論理値とは
       2)条件によって表示を変える(IF)
       3)複数の条件をすべて満たすかを判定する(AND)
       4)複雑な条件判定をする(IF、OR)
       5)複数の条件のうち最低1つは満たすかを判定する(OR)
       6)エラーをセルに表示しないようにする(IFERROR)
    10.簡単なVBAの操作
       1)新しい関数を作る
◆ 閉会
    オリエンテーション
      1.質疑応答,アンケート記入
      2.閉講の挨拶
□ 受講市町村数  4市
□ 受講者数   20名




Copyright (C) Tva-Kagoshima All Rights Reserved.